海外FXの魅力のひとつは、国内業者では実現できないボーナスの豪華さです。
XMでも口座開設時から入金、取引毎に・・・とボーナスが提供され、その充実ぶりは海外FX業者の中でもトップレベルと言えるでしょう。
今回は、そんなXMのボーナスについて解説していきます。
content
3000円の口座開設ボーナス

XMでは、『口座開設ボーナス』通常3000円が13000円に大幅増額中!
最初に紹介するのが、口座を開設するだけで3000円を受け取ることができるボーナス。
「口座開設ボーナス」と言われるもので、入金なしでトレードが始められるのが大きな魅力となっています。
FX初心者の方は、このようなボーナスを利用して、トレードの流れを学ぶのもいいかも知れません。
3000円と言うと少なく感じるかも知れませんが、XMは最大レバレッジ1000倍ですので十分なトレードが可能でしょう。
口座開設ボーナスの受け取り方
口座を開設したら、ボーナスを請求する必要がありますが、請求できるのは口座開設より30日。
それを過ぎると無効になってしまうので、口座を開設したらそのままボーナスの請求を行うことをおすすめします。
請求方法は簡単で、
- 新規で口座を無料開設したら、口座を有効化
- マイページの「ボーナスを請求」ボタンをクリック
- 携帯番号を入力→「認証コードを電子メールに送付」ボタンをクリック
- 認証コードを入力し、「確認」ボタンをクリック
- 新規口座開設時のみ適用
- ボーナスの請求期限は口座開設から30日
- ボーナス自体の出金は不可
- 500ドルまでの入金に対し、100%のボーナス
- 500ドルを超えた入金対し、20%のボーナス
- 「Zero口座」「KIWAMI極口座」は対象外
- ボーナス自体は出金できない
- 90日間取引しないとボーナスが消滅
- ゴールド :30日間
- ダイアモンド:60日間
- エリート :100日間
- ボーナスクレジットに換金:XMP÷3=ボーナス
- 現金に換金 :XMP÷40=現金
- 「マイクロ口座」「スタンダード口座」以外の口座を開設
- 口座開設時に、ボーナスの受け取りを拒否した
- キャッシュバックサイトや仲介役の業者を通して口座を開設
- ポジション保有期間10分未満で決済した取引
- 口座開設ボーナスを利用した取引
0l>
以上の手順を行うと、口座に自動的にボーナスが反映されます。
口座開設ボーナスの注意点
口座開設ボーナスの注意点は以下の3つです。
ボーナスをもらえるのは初回で口座を作った時のみで、追加で口座を作ったとしてももらう事ができませんので注意が必要です。
キャッシュバックサイトや仲介役の業者を通して口座を開設した時にも、同様にボーナスは支払われる事はありませんので、きちんと公式サイトから口座を開設しましょう。
また、先述した通りボーナスをもらうには請求期限である30日以内に請求しないと無効になってしまいます。
口座を開設したらそのままボーナス請求までしてしまうのが良いでしょう。
そして、もらった3000円ですが、当然トレードに使用することはできますが、そのまま出金することは禁止されています。
あくまでXMでトレードしてもらうための資金で、受け取ったボーナスは「クレジット」と表記され、「残高」とは別に管理されます。
「クレジット」+「残高」が、トレードで使用できる「証拠金」となります。

100%+20%入金ボーナス
入金ボーナスは、入金することでもらえるボーナスで、XMでは2段階で用意されています。
0l>
入金ボーナスは初回に限らず、ボーナスが10,500ドルになるまで適用されます。
入金ボーナスの具体的な例をあげてみましょう。
5ドル | 5ドルに対して100% | 5ドル |
500ドル | 500ドルに対して100% | 500ドル |
1,000ドル | ①500ドルに対して100% + ②500ドルに対して20% |
①500ドル+②100ドル 合計600ドル |
10,000ドル | ①500ドルに対して100% + ②9,500ドルに対して20% |
①500ドル+②1,900ドル 合計2,400ドル |
20,000ドル | ①500ドルに対して100% + ②19,500ドルに対して20% |
①500ドル+②3,900ドル 合計4,400ドル |
50,500ドル | ①500ドルに対して100% + ②50,000ドルに対して20% |
①500ドル+②10,000ドル 合計10,500ドル |
つまり、ボーナス上限額10,500ドルになる50,500ドルまでの入金に対し、何度でもボーナスがもらうことができるのです。
入金ボーナスの注意点
入金ボーナスの注意点は以下の3つです。
口座開設ボーナスはすべての口座で適用されますが、入金ボーナスは「マイクロ口座」「スタンダード口座」のみ適用。
スプレッドの狭さに特化した「Zero口座」「KIWAMI極口座」は適用外になります。
また、こちらは口座開設ボーナスと同様で、付与されるボーナスは出金することができません。
ボーナスを受け取った口座から出金すると、残高に対する出金額の割合分のボーナスも消滅してしまいます。
さらに、90日取引をしていない口座は「休眠口座」扱いになり、口座がロックされ、ボーナスも消滅していまうので注意が必要です。
ロイヤルティプログラム
XM独自のポイント制ボーナスが「ロイヤルティプログラム」です。
取引をするごとにXMTradingポイント(XMP)が付与されるという、トレードをしていれば勝手に付いてくる嬉しい制度になります。
ロイヤルティプログラムの仕組み
このロイヤルティボーナスは特に自分からすることはありません。口座を開設した時点で自動的に対象となっています。
取引実績によって4つのステータスが用意され、最初はすべてのトレーダーが「エグゼクティブ」となります。

ステータス | 必要取引日数 | 1ロットごとの獲得XMP |
---|---|---|
エグゼクティブ | 初回取引完了後~30日未満 | 10XMP |
ゴールド | 30日~60日未満 | 13XMP |
ダイアモンド | 60日~100日未満 | 16XMP |
エリート | 100日以上 | 20XMP |
ステータスが上がるほどの1ロットごとに付与されるポイントが増えるので、取引をすればするほど、効率良くポイントが獲得できるという訳です。
注意すべき点は、一定の期間取引がないとランクがダウンしてしまうだけでなく、ポイントも消滅してしまうこと。
以上の期間取引がない場合、ランクダウンに加えて、今まで蓄積してきたポイントもなくなってしまいます。
せっかく積み上げてきたランクもポイントも失うのは、とてももったいないので、少額でも取引を連続して取引することをおすすめします。
ポイントは換金できる
獲得したポイントは、「ボーナスクレジット」か「現金」に換金可能です。
ボーナスでは珍しく「現金」に換金できて出金することも可能ですが、現金への換金率は悪いので、ボーナスクレジットに換金する方がお得でしょう。
例えば、1200XMポイントを獲得している場合・・・
現金に換金する場合は「1200÷40」で30ドルにしかなりませんが、ボーナスクレジットに換金する場合は「1200÷3」で400ドル分のボーナスクレジットになります。
自分のステータスの確認やボーナスの換金はマイページで確認する事ができます。
「Zero口座」「KIWAMI極口座」や一部取引は対象外
ロイヤルティプログラムは誰でも自動的に対象になると言いましたが、対象外になる場合があります。
対象外となるのは以下の通りです。
対象となるのは、「マイクロ口座」と「スタンダード口座」のみになりますので、「Zero口座」や「KIWAMI極口座」、「デモ口座」にポイントは付きません。
また、ボーナス全般に言えることですが、キャッシュバックサイトや仲介役の業者を通して口座を開設しても対象外となります。
対象外となる取引もあります。
①はつまりスキャルピングには、ポイントは付与されないということ。
さらに、口座開設ボーナス3000円を利用した取引の際も対象外になります。
友人紹介プログラム
XMを友人に紹介した際にもボーナスがもらえます。
もらえるボーナスは紹介した人数によって異なり、たくさん紹介するほどにボーナスも増えていきます。
条件としては、紹介した友人がリアル口座を開設し、FX・ゴールド・シルバーのいずれかを3lot以上の取引をすること。
ちなみにこちらは現金報酬なので、すべて出金が可能です。
XMのボーナスの注意点
魅力的なボーナスが豊富なXMですが、ボーナス全般に言えることとして、ボーナスは「現金」と同じように考えない方がいいでしょう。
あくまで、「ボーナスはより充実したトレードをするため」に提供してくれるものなので、出金できる場合もありますが、ほどんどが取引に利用した方がずっとお得です。
これは、XMに限らずどの業者でも同じで、むしろXMはそれ以外のボーナスの縛りは少なく、太っ腹な業者と言えます。
また、口座開設ボーナス以外のボーナスは、「Zero口座」「KIWAMI極口座」では適用外になります。
これには訳があり、「Zero口座」と「KIWAMI極口座」はスプレッドの狭さに特化した口座あり、スプレッドを狭くしている分、ボーナスなどの他のサービスをカットしているのです。
スプレッドにこだわるトレーダーなら「Zero口座」「KIWAMI極口座」、XMのボーナスの恩恵を十分に受けたいなら「マイクロ口座」か「スタンダード口座」がおすすめです。
さらに、これもボーナス全般に入れることで、基本的にキャッシュバックサイトや仲介役の業者を通して口座を開設した場合はボーナス対象外です。
口座を開設する際は、公式サイトからにしましょう。

XMのボーナスで資金効率を上げよう
以上のようにXMには充実したボーナスが用意されていますが、大事なのは使い方です。
例えば口座開設したばかりで資金がまったくないという場合でも口座開設ボーナスを利用してトレードすることが可能。もちろん勝てばその分は残高として手元に残ります。
さらに、入金ボーナスで証拠金を増やすことで、余裕のあるトレードをすることができます。
トレードするごとにもらえるポイント制のロイヤルティプログラムもあり、口座開設時からトレードしている間まで常にボーナスを提供してくれるのはXMぐらいです。
XMはボーナス以外でも、実績やスペックが高く評価されている海外FX業者です。
多くのトレーダーから信頼され利用されているからこそ、このような充実したボーナスを提供し続けることができるとも言えます。
海外FX初心者にもおすすめできる安心のXMで、まずは口座開設ボーナスを活用して、お試し感覚で海外FXデビューしてみてはいかがでしょう。