content
XMで入金する前に知っておきたいこと
海外FX業者で取り扱っている入金方法は、どこの業者もあまり変わりはありません。
その中でもXMは、様々な入金方法を取り入れている業者と言えるでしょう。
今回は、XMの入金方法について解説していきます。
入出金の際の注意点
まず、入金や出金に関しての、ルールや注意点を理解しておくことが大切です。
XMでは、入金元へ出金または返金処理をする仕組みになっています。
ところが、入金元で出金できるのは入金額までで、入金額を超えるの利益分はすべて銀行出金でのみ可能となっています。
これは、マネーロンダリングや不正行為などを防ぎ、トラブルの可能性を最小限に抑えるため。
具体的な例で見てみましょう。
- 入金額の5万円まで→クレジットカードで出金
- 利益分の2万円→銀行送金で出金
このように、利益を含めた7万円を全額クレジットカードで出金することはできません。
5万円(入金額)は入金したクレジットカードへ返金し、残りの2万円分は銀行送金で出金するといった流れになります。
ややこしく感じるかも知れませんが、以下の2点を覚えておきましょう。
- 「入金先」=「出金先」
- 入金額を超える分は銀行送金でのみ出金可能
ボーナスについて
XMでは、入金の際にもらえる「入金ボーナス」があります。
入金額に対して500ドルまでは100%、それを超えた分は20%のボーナスクレジットが付与されます。
最大で10500ドル(約140万円)までもらえるボーナスとなっています。
この「入金ボーナス」は、海外FXの一番の魅力といっても良いくらい重要ですが、特にXMは他の海外FX業者と比べても群を抜いて豪華。
必ずもらっておきたいボーナスと言えるでしょう。
その他にも、XMには口座を開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」や、取引毎に貯まるポイント制の「ロイヤルティプログラム」などもあります。
- 3,000円もらえる口座開設ボーナス
- 100%+20%の入金ボーナス(最大10500ドル)
- ロイヤルティプログラム
- 友人紹介プログラム
一部ネットの情報などでは、海外FX業者のボーナスを受け取れないなどのトラブルがあるようですが、基本的にXMはそうしたトラブルとは無縁。
口座開設または入金などを手順通りに行えば、必ずもらえるボーナスですので有効活用しましょう。
注意点として、ボーナスそのものを現金として出金することはできません。
ボーナスを利用して稼いだ利益分は現金として出金できますが、ボーナス自体は出金できないのでよく理解したうえでうまく活用しましょう。
XMの入金手段一覧
XMの入金方法は主に5種類あります。(2023年6月現在)
- 国内銀行送金
- クレジットカード
- Bitwallet
- BXONE
- SticPay
クレジットカード入金
XMの入金方法の中でもクレジットカード入金は非常におすすめです。
その理由としては以下の3つが挙げれらます。
- 基本的に手数料が無料であること
- ショッピング枠を使用しての決済が可能
- 入金がリアルタイムで反映されること
また、カードの種類にもよりますがデビットカードでの使用も可能です。
急いで入金を行いたい場合や、早くトレードがしたい人にはクレジットカード入金はリアルタイムで即入金されるので非常に便利な入金方法です。
但し、クレジットカード入金の際の注意点として以下の3点に気を付けてください。
- クレジットカード会社によっては入金に対応していない場合がある
- ショッピング枠内での利用となる為利用可能額に注意が必要
- 出金に時間がかかる
XMで使用できるクレジットカードは、VISAとJCBのみとなります。
出金できるのはVISAのみで、着金まで最大2カ月かかることもあります。
国内銀行送金
国内銀行送金を行う場合のメリットは以下の4つが挙げれらます。
- 1万円以上の入金で手数料が無料
- 入金エラーなどもなく安全に利用可能
- 営業時間内なら約1時間以内に口座反映
- 利益分も出金できて入出金がスムーズ
ご自身の銀行口座を使用しての振込となるので、エラーや入金できないといったトラブルもなく安心・安全に利用できることが一番の強みでしょう。
また、入金額を超える利益分を出金できるのは銀行送金のみ。
つまり、入金方法に銀行送金を選んでいる場合、入金額もそれを超える利益分もまとめて一括で出金することができます。
国内銀行送金でデメリットと言えば、以下の2点でしょう。
- 1万円未満の入金にて手数料がかかる(880円~)
- 銀行の営業時間外の場合は、翌日反映となる
当日入金を希望の場合は、営業時間内での手続きをするようにしましょう。
Bitwallet入金
Bitwallet入金を行う場合のメリットは以下の4つが挙げれらます。
- 基本的に手数料が無料であること
- クレジットカードにも対応している
- 出金手数料が安い
- Bitwallet口座一つで一元管理できる
Bitwalletとは、簡単に説明するとオンラインウォレット(電子財布)です。
「インターネット上にある自分の財布」とイメージすると分かりやすいと思います。
自分のアカウントを利用して、対応している電子サービスへの入金・出金や、オンラインショップでの決済、海外FX口座の入出金経路など、インターネット上でお金に関する様々な取引ができます。
このBitwalletは、銀行振込みはもちろんのこと、様々なブランドのクレジットカードでの入金も可能。
つまり、Bitwallet口座が一つあれば、XMでは対応していないブランドのクレジットカードでも入出金することができます。
そして出金する際の手数料も安く、着金スピードも最短で1日~3日の為出金する際も非常に便利と言えます。
但し、Bitwallet入金の際のデメリットとして以下の2点があります。
- Bitwalletへの入金は手数料が発生する
- 口座開設が必要
口座開設については、ネットから約10分程度で開設できてしまうのでさほど問題ではないでしょう。
しかし、入金時に銀行振込で1%、クレジットカードで4%~5%の入金手数料が掛かってしまう事だけはデメリットとなります。
但し、使い勝手や管理のしやすさを考えるとBitwalletは非常に便利なツールとなるので上手く活用しましょう。
BXONE入金
BXONEは、日本円に対応したオンラインウォレットです。
BXONE入金を行う場合のメリットは以下の4点が挙げられます。
- 基本的に手数料が無料であること
- BXONEへの入金手数料も無料
- 入金がリアルタイムで反映されること
- 仮想通貨での入金も可能
BXONE入金の際のデメリットとしては以下の1点があります。
- クレジットカードに対応していない
BXONEへの入金は、国内銀行送金・海外銀行送金・仮想通貨のみで、クレジットカードには対応していません。
SticPay入金
SticPayとは、インターネットを通じて利用可能なオンライン送金サービスの一つです。
SticPay入金を行う場合のメリットは以下の2点が挙げられます。
- 入出金額が少額なほど手数料が安い
- 入金がリアルタイムで反映されること
クレジットカードと同様に入金が即時反映される点についてはメリットです。
また、入出金額が少額場合は手数料が安い為お得となります。
反対にSticPay入金の際のデメリットとしては以下の1点があります。
- 入出金額が高額になるほど手数料が高くなる
デメリットとしては1点ですが、この「入出金額が高額になるほど手数料が高くなる」ということはハイレバレッジで海外FXをする上では最大のデメリットとも言えるでしょう。
そのため、少額の入出金を繰り返しトレードするタイプの方にはおすすめできますが、基本的にハイレバレッジでの海外FXをする以上は、出金手数料が高くなるのであまりおすすめはできません。
XMで入金がうまくいかない時の対処法
基本的に入金しないと始まらないため、FX業者へ入金できないという事はまずありえないので、うまくいかない場合は何かしらの問題があります。
クレジットカードでの入金ができない場合
- 1.XM対応のクレジットカード業者を使用しているか?
- XMに対応しているクレジットカードはJCBとVISAの2種類のみとなります。
- 2.ご利用可能額の範囲以内で残高が足りているか?
- クレジットカード入金はショッピング枠の利用となるのでご利用残高を確認してみましょう。
- 3.カード情報に誤りはないか?
- カード番号の誤記、有効期限が切れていないか?本人名義か?カード情報を再確認してみましょう。
銀行送金での入金ができない場合
- 1.本人名義の口座を使用しているか?
- XMでの入金はXM口座と同一名義で登録されている銀行口座からしか入金できません。
- 2.振込名義人の設定は正しいか?
- 銀行送金の場合、振込名義人は「ローマ字氏名+口座番号」に変更する必要があります。
変更せずに通常のまま振込みをしてしまうと、入金までに数日掛かってしまいます。
以上、入金ができないということはないので、うまくいかない場合は今一度間違いがないか確認してみましょう。
XMで即取引したいならクレカやオンラインウォレットがおすすめ!
XMなどの海外FX業者で入出金をするにあたり、初めての方は入出金に対して不安や心配になったりするかと思います。
しかし、上記をしっかりと守れば海外FX業者でも安心して取引できます。
上記で紹介した入金方法は、それぞれメリットとデメリットがあるのでご自身にあった入金補法で取引するのが一番です。
ただし、「即取引したい」スピード重視な方はクレジットカードかオンラインウォレットでの入金がおすすめです。
安全性とスムーズな出金なら銀行送金
スピード重視であれば、即時反映してくれるクレジットカードやオンラインウォレットがおすすめ。
ですが、出金まで考えたときに、スムーズで便利なのは銀行送金になります。
クレジットカードやオンラインウォレットの場合は、入金額までの出金、それ以上の利益分の出金で方法が異なるため、二度手間となります。
手数料や他に比べるとスピード感にデメリットを感じることはありますが、国内銀行を使用できる安心感や安全性も大きなメリットと言えるでしょう。
XMで入金をしてみよう!
以上、入金方法について説明させていただきました。
XMに限らず海外FX業者を利用する際に言えることですが、入出金手順や経路を知る事は重要です。
海外FX業者では原則として、「入金した方法と同じ方法で出金する」というルールがあります。
銀行送金で入金すれば銀行送金で出金、クレジットカードで入金すればクレジットカードで出金となります。
しかし、銀行送金以外の方法の場合、出金できるのは入金額まで。
それ以上を出金する際には、銀行送金で出金しなくてはいけません。
こうした基本的なルールを元に、各方法のメリット・デメリットを理解して、自分に合った方法を選びましょう。
